That's Done!

thatsdone's (mostly technical) memorandum

[ja] Kubernetes Patterns


BPF本の話も書きかけなのですが、そういえば同僚がSan Diego でもらってきた本の中にKubernetes Patterns: Reusable Elements for Designing Cloud-Native Applicationsもありました。

同じく章構成はこんな感じになっています。

    1. Introduction

Part I : Foundation Patterns

まずは基本パターン…というよりは、見てわかる通り、k8s を使いこなすにあたって押さえておくべき基本概念ですね。

    2 Predcitable Dememands
    3 Declarative Deployments
    4 Health Probe
    5 Managed Lifecycle
    6 Automated Placement

Part II : Behavioral Patterns

プログラムやサービスの挙動に応じたパターン分類。だいたい名が体を表しているように思いますが、ぱっと見て11のStateful Serviceと13のSelf Awarenessの違いって何よ?と思ったのですが、Self Awarenessのほうは、コンテナが自分が動ているpodを意識する必要があるようなケースのためのものです。

    7 Batch Job
    8 Periodic Job
    9 Daemon Service
    10 Singleton Service
    11 Stateful Service
    12 Service Discovery
    13 Self Awareness

Part III : Structural Patterns

Part IIIはプログラムやサービスの構造に基づいたパターン分類。

    14 Init Container
    15 Side Car
    16 Adapter
    17 Ambasaddor

Part IV : Configuration Patterns

プログラムやサービスの設定情報をどう持ってまわるか?に基づいたパターン分類。

    18 EnvVar Configuration
    19 Confiuration Resource
    20 Immutable Configuration
    21 Configuration Template

Part V : Advanced Patterns

進んだトピック。22のControllerと23のOperatorは、いわゆる kubernetes のController/Operatorの解説、24はkubernetesによってアプリケーションをスケールさせる方法、最後の25はここまでの話題とは少し毛色が変わってkubernetes clusterの中でイメージを維持管理する方法論です。

    22 Controller
    23 Operator
    24 Elastic Scale
    25 Image Builder

    Aferword

まとめ。

さて、ここまでざっと本の構造を眺めただけなので、ちゃんと読まなくては(笑)